☆ミニニュース☆ 2011年10月08日 ブクログのパブーで歌集を販売中です。 閲覧は無料なので見てやってください♪ 『韋駄天凱旋歌』 2011年09月28日 題詠blog2011♪無事ゴールしました♪ 応援ありがとうございます♪(w 『晴流奏の題詠blog』 晴流奏動画短歌集『面影純恋歌』 動画がもっと見たい方はこちらのリンクから♪ 晴流奏 動画短歌集
曇りのち雨。
今は少し日射しが出て晴れ。
どうしても明日の天気が気になる所だが
予報では曇りらしい…。
行き帰りで雨に降られない事を願うばかりである。
紫陽花が色付き始める。
季節は廻っていくのだなぁ…。
今日の空…。

雨空…。
もう昼間は蒸し暑い。
やっと体が慣れてきた所である。
今日の紫陽花…。

少しずつ色付き始めた。
これからしばらくは楽しめそうである。
今日のうどん…。

肉うどん…。
美味しく出来た。
今日のにゃんこ…。

文学フリマの荷造り終わりました。
さて、全開の日記からまた5日近く日数が経ってしまった。
文学フリマの準備に奔走していて日記が書けなかったのである。
水曜日は疲れでダウンしてしまった。
相変わらずこの辺の社会人的気構えはいまいちな私である。
フリーペーパーは4種類作った。
時間が余ったので今回も動画版歌集を作ってみた。
出来上がったのがこちら…。
今回は少し物語性が出る様に歌を並び替えてみた。
最近この作業が妙に楽しい。
もし10分ぐらいお時間があったら見て頂きたい。
伝わると良いなぁ…。
明日の文学フリマに向けてお店のレイアウトも練習中…。
今回与えられたスペースが90㎝×45㎝なので
その寸法を測って布の上でシミュレーション…。

手に取って貰いやすい様に本は平積みじゃなく
写真立ての様なものに立てる事にした。
動画版歌集の動画をPSPで流すかどうかは
まだ考え中である。
スペース的にちょっと厳しいかも知れない。
とりあえずフリーペーパーが全て配り切れたらいいなぁ…等と思う。
でも出来れば歌集が一冊でも売れたら良いなぁ…等とも思う。
いい人にも沢山巡り会いたい。
正直怖いが逃げてばかりも居られないだろう。
不安だけど楽しみである。
かんたん短歌の作り方を書いた
歌人の枡野浩一さんも来るらしい。
本を持って行ってサインして貰ってこようかな…。
イメージではちょっとシャープで怖い印象なんだけども
会ってみないとどんな人かは判らない。
勇気をちょっと出してみよう。
ツイッターで自分の思考を絵にするのが流行っていたので
私も描いてみる。

常に三人位の人が私と言う人間を動かしている様なイメージである。
今日も短歌を詠んでいない。
今考えてみようと思う。
手を伸ばすけやきの下の木漏れ日の緑さやけき夏の彩り
雨上がり重く湿った風を待つ僕らの街も夏なんだもう
今日はこの辺で…。
短歌は難しいけど面白い。
明日はいよいよ文学フリマ当日…。
とりあえず今夜はゆっくり眠ろうと思う。
明日はちゃんと起きましょう。
ブクログのパブー
溺れる金魚
面影純恋歌
うたう深海鯨
風凪春夏秋冬
上記からそれぞれダウンロード出来ます♪
閲覧、ダウンロード共に無料です。
我が子達を宜しく(w
「第十二回文学フリマ」
2011年 6月12日(日)開催時間:11:00〜17:00
会場:大田区産業プラザPiO大展示ホール・小展示ホールにて。
晴流奏も参加します♪
出店場所は小展示ホールのアー09の席です☆
お時間のある方は是非遊びに来て下さい♪生奏さんと握手☆

緊張しますが何とかなるでしょう。
大丈夫大丈夫…。
来年は行ってみたい
猫可愛い・写真が素晴らしいですね
動画販売出来ますよ~♪DVDとして(w
本もいっぱい売れ残ったので買って下さい(w
後で直接メールしますね(w
おのごろさん:
文学フリマ楽しいですよ♪
良い意味で色々な価値観に触れられます。
写真褒めて貰って嬉しいです♪ありがとうございます(w